演奏藝術センター 2020年6月11日 1 分 「若手芸術家支援基金」設置およびクラウドファンディングの開始について 東京藝術大学は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴い、芸術活動に影響を受けている本学出身の若手芸術家に対して、芸術活動の持続化を支援するための「新型コロナウイルス感染症緊急対策 東京藝術大学 若手芸術家支援基金」を設置し、若手芸術家支援のためのプロジェクトを2020...
演奏藝術センター 2020年5月27日 1 分 7/12開催予定のコンサート・シンポジウム「戦争の時代の芸術」実施に関するお知らせ(6/17追記) 7月12日(日)14時から、東京藝大音楽学部第6ホールで開催を予定しておりました、コンサート・シンポジウム「戦争の時代の芸術」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本日程でお客様にご来場いただく形での開催をやむなく中止いたします。 つきましては、現在募集中の往復ハガキに...
演奏藝術センター 2019年11月19日 2 分 七感で楽しむシアター特集 第二弾! 「にんげんとアート」の最先端がここにある! ― 「七感で楽しむシアター」 1部 動物の謝肉祭は朗読も。 フランスの作曲家サン=サーンスの組曲《動物の謝肉祭》は「動物」を写し鏡として多様な人間を表しています。今回はそんな《動物の謝肉祭》に詩人の谷川俊太郎氏が詩をつけたものに、...
演奏藝術センター 2019年11月8日 2 分 「七感で楽しむシアター」特集第一弾! 「にんげんとアート」の最先端がここにある!― 「七感で楽しむシアター」プロジェクト進行中! 今日は、本公演の第2部で披露される、いま世界が最も注目する作曲家 藤倉大が、舞踏(ダンス)シーンに新たな地平を切り開いたダンサー大前光市のために制作したダンス音楽《Sounding ...