「七感で楽しむシアター」特集第一弾!
最終更新: 2019年11月26日
「にんげんとアート」の最先端がここにある!― 「七感で楽しむシアター」プロジェクト進行中!
今日は、本公演の第2部で披露される、いま世界が最も注目する作曲家 藤倉大が、舞踏(ダンス)シーンに新たな地平を切り開いたダンサー大前光市のために制作したダンス音楽《Sounding Seven Senses》の制作舞台の裏側をお届けします。
《Sounding Seven Senses》の世界初演に向けて、5月29日「障がいとアーツ研究(演奏藝術センター開講)」の授業では、大前さんと藤倉さんの学内限定公開ミーティング(セッション)が行われました。セッションは、事前に既存の藤倉さん作品の中から大前さんのために選んできて頂いた楽曲を、セッション当日に会場で実際に聴きながら大前さんのイメージに合わせてその場で藤倉さんがコラージュしていくというもの(まるでDJ!)。 大前さんからは、藤倉作品の音を質感でとらえ、時にはダンスの動きを伴いながら、まさに七感を刺激するアイデアが次々と提案され、イメージが膨らんでいきます。時には藤倉さんからも「こんなのはどう?」と提案、二人のコラボレーションは熱を帯び、新たな楽曲が誕生しました!
リアルタイムのコラボレーションで楽曲やダンスが生まれていく貴重な現場を目前に、学生たちもとても刺激を受けた様子でした。ともに国境を越えて活躍するダンサーと作曲家のコラボレーション作品。当日の舞台をご期待ください!
(写真撮影:進藤綾音)
藝大21 七感で楽しむシアター SEVEN SENSES THEATRE
<一般券お取り扱い>
~11/30(土)18:00まで ・藝大アートプラザ
(本学美術学部構内・店頭販売のみ10:00~18:00) TEL : 050-5525-2102
~11/29(金)18:00まで ・ヴォートル・チケットセンター(電話予約のみ 10:00~18:00)
TEL:03-5355-1280
* チケットぴあ、東京文化会館チケットサービス 、イープラス(e+)は販売を終了しました
<アクセシブル券、ペア券、車椅子席取り扱い>
予約フォームでの受付、車椅子席は販売を終了いたしました。
その他のアクセシブル券・ペア券は当日券販売を予定しております。