七感で楽しむシアター特集 第二弾!
最終更新: 2019年11月26日
「にんげんとアート」の最先端がここにある! ― 「七感で楽しむシアター」

1部 動物の謝肉祭は朗読も。
フランスの作曲家サン=サーンスの組曲《動物の謝肉祭》は「動物」を写し鏡として多様な人間を表しています。今回はそんな《動物の謝肉祭》に詩人の谷川俊太郎氏が詩をつけたものに、聴覚障がいを持つのダンサー・雫境氏によって詩を手話ダンス-サインダンス-化し、COI共感覚メディアチームが曲のイメージを映像で視覚化します。朗読は、ヴァイオリニストでもある荒木唯子さんと本学声楽科の井ノ上さん、そして筑波大学附属視覚特別支援学校音楽科の生徒さんと台東区上野小学校というメンバーです。今日は朗読チームと音楽を聴きながら練習を行いました。パートごとに分けた詩をそれぞれが想いを込めて読むことで音楽の世界観を体現する豊かな言葉が紡がれていきました。
本番では世界的ピアニスト姉妹の児玉麻里・桃姉妹によるピアノと藝大フィルハーモニア管弦楽団のメンバーによるアンサンブルの演奏によって音と言葉、身体がハーモニーを奏でます。大人も子供も、性別も国境も障がいも飛び越えて、音楽を通して集う不思議な謝肉祭<カーニバル>にあなたも参加してみませんか?
(文:植村真)
【藝大21 七感で楽しむシアター SEVEN SENSES THEATRE】 https://www.pac.geidai.ac.jp/post/sevensensestheatre
<一般券お取り扱い>
~11/30(土)18:00まで ・藝大アートプラザ
(本学美術学部構内・店頭販売のみ 10:00~18:00) TEL : 050-5525-2102
~11/29(金)18:00まで ・ヴォートル・チケットセンター(電話予約のみ 10:00~18:00)
TEL:03-5355-1280
* チケットぴあ、東京文化会館チケットサービス 、イープラス(e+)は販売を終了しました
<アクセシブル券、ペア券、車椅子席取り扱い>
予約フォームでの受付、車椅子席は販売を終了いたしました。
その他のアクセシブル券・ペア券は当日券販売を予定しております。