演奏藝術センターでは、学生による自主的な実践の場の提供と、学内の芸術活動のより一層の活性化を目的として、2005年度より「奏楽堂企画学内公募」を実施しています。これは、藝大奏楽堂で上演することを前提とした企画を学内から公募するコンペティションです。
応募企画は「第18回奏楽堂企画選考委員会」にて厳正な審査を行い、その中の最優秀企画一編を翌年3月に藝大奏楽堂で上演いたします。上演にあたっては、100万円までの 経費を大学で負担します。応募資格は所属を問わず、すべての藝大生に開かれています。
演奏藝術センターによるサポートのもと、在学中に皆さんの企画を実現できるまたとないチャンスですので、ふるってご応募ください。
2024年5月
演奏藝術センター長 亀川徹
企画応募についての詳細は、以下の募集要項および応募用紙を
ダウンロードいただくか、演奏藝術センターにてお受取りください。
■応募資格
東京藝術大学(学部・大学院)に在籍するすべての学生。 二人以上のグループでの応募も認めるが、主たる企画者は全員在校生であること。
■募集ジャンル
音楽、演劇、パフォーミングアーツ等ジャンルは問わない。 ただし藝大奏楽堂で上演することを前提に、ホールの特性を踏まえた企画とすること。 藝大ならではあるいは藝大でなければ実現できない、従来の枠に捉われない斬新な発想を期待する。
【参考】藝大奏楽堂について
https://www.geidai.ac.jp/department/center/performing_arts_center
■予算
100 万円を上限とし、この中には次のものを含む。
・出演料ほか上演にかかる経費
・チラシ、プログラム等制作費
・会場受付案内業務委託費
・奏楽堂専属の音響、照明等の舞台スタッフ【(株)シグマコミュニケーションズ】の 増員分
・照明プラン料等に関わる経費 (企画次第だが、例年30万円~50万円程度。詳細は採択時に相談)
※注意事項
1 藝大生の出演者・スタッフへの謝金、ケータリング費の支払いは認められない。
2 奏楽堂のホール使用料、(株)シグマコミュニケーションズの常駐技術者委託費は大学が 負担する。
3 万が一、赤字が生じた場合は自己負担となるので注意すること。
■応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入し、 原本を演奏藝術センター教員室(音楽学部内4号館212室)に直接提出のこと。 なお上野校地以外の学生や、出校の予定がない学生については、郵送での提出も可能。
宛先:〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学 音楽学部構内 宛名:演奏藝術センター 行 ※封筒の左端に朱で「奏楽堂企画学内公募企画書在中」と明記のこと。
■応募締切:2024年10月9日(水)17:00 厳守
(締め切りを過ぎた企画書は、理由の如何を問わず一切受け付けません。時間に余裕を持って提出してください。)
■審査ならびに発表
一次選考(書類審査)を通過した企画については、二次選考(面談)による聞き取り、最終選考 会議を経て最優秀企画を決定する。最終結果は、11月初旬までに全応募者へ通知する。 ※二次選考(面接)は10月31日(木)午前(於:上野校地)を予定している。代表者(難しい 場合は主要な企画メンバー)が参加すること。対面での参加が難しい場合は、オンラインでの参 加も可能とする。
■選考委員長
亀川徹(演奏藝術センター長)
■選考委員(五十音順)
金田充弘(美術学部建築科)
小宮山雄太(演奏藝術センター)
鈴木純明(音楽学部作曲科)
野口千代光(音楽学部器楽科)
原田愛(美術学部先端芸術表現科)
■審査基準
1 斬新でオリジナルな企画であること
2 藝大奏楽堂で上演が可能であること
3 主要な出演者およびスタッフは可能な限り在校生とすること
■藝大奏楽堂における上演
最優秀に選ばれた企画は、企画学生、選考委員、演奏藝術センター教員、その他主要関係者 との討議によるブラッシュアップを経て2025年3月27日(木)に上演する。 なお、本番前日に藝大奏楽堂でのリハーサルが可能。 それ以外の練習は学内ホール・練習室等を調整の上、使用する。
■上演の際の協賛・協力について
企画者が予算の補助のため、外部より協賛・協力を受けることは可能であるが、事前に下記担当 教員に相談すること。
■参考映像 過去の公演(一部抜粋)が藝大ミュージックアーカイブにて公開されています。
第7回:「IO - 希臘神譚 蓮牛章」http://arcmusic.geidai.ac.jp/2005
第8回:「白頭稲荷祭禮絵巻」http://arcmusic.geidai.ac.jp/1701
第9回:「The way we were on the keyboard 或は、鍵盤上の青春。」http://arcmusic.geidai.ac.jp/3323
第10回:「星の王子様」http://arcmusic.geidai.ac.jp/7031
第11回:「藝大ゲームサウンドオーケストラ -FINAL-」http://arcmusic.geidai.ac.jp/8133
第12回:「オルガンと話して見たら ―新しい風を求めて」http://arcmusic.geidai.ac.jp/8856
第13回:「音のいろ、音の形 ―現代音楽はスペクタクルの夢を見るか」http://arcmusic.geidai.ac.jp/9397
第14回:「多師彩々~師範科は,生きている~」http://arcmusic.geidai.ac.jp/10212
第15回:「朔夜姫 ー続・竹取物語ー」http://arcmusic.geidai.ac.jp/10675
第16回:「邂逅の肌触り」 https://gma.geidai.ac.jp/20230331-034/
(第6回以前の映像は公開されていませんが、ご興味のある方は演奏藝術センターまでお越しください。)
※このほかにも藝大ミュージックアーカイブ(http://arcmusic.geidai.ac.jp)では、奏楽堂での様々な演奏会の記録映像を閲覧することができます。
□問合わせ:演奏藝術センター(上野音楽校舎4-212)
□運営委員:楠田健太(演奏藝術センター准教授) kusuda.kenta@ms.geidai.ac.jp ※応募に関する相談は随時受け付けています。